本会員規約(以下「本規約」といいます)には、コングラント株式会社(以下「当社」といいます)が「GOJO」の名称で提供するサービスの提供条件および当社と会員との間の権利関係等が定められています。

このサービスのご利用に際しては本規約の全文をお読みいただいた上で、本規約に同意いただく必要があります。なお、会員が本サービスの利用を開始した時点をもって本規約に同意をしたものとみなします。

第1条(定義)

本規約において用いる用語の定義は以下に定めるとおりとします。

1.「本サービス」とは、会員が利用団体に対し寄付等の方法により支援を行うことを可能とするプラットフォームサービス「GOJO」を意味します。

2. 「利用団体」とは、当社が別途示した条件の下、本サービスにおいて寄付を募る、公益活動を行う団体を意味します。

3. 「プロジェクト」とは、本サービス上で、利用団体が寄付を募る、公益活動に関する企画を意味します。

4. 「寄付金」とは、会員が、本サービスを通じて利用団体等に支払った寄付金を意味します。

5. 「返礼品」とは、利用団体が寄付の対価として会員に対し提供する商品またはサービスを意味します。

6. 「寄付契約」とは、会員による寄付及び利用団体による返礼品の提供等に関する契約を意味します。

7. 「利用契約」とは、当社と会員との間で締結する、本サービスに関する利用契約を意味し、本規約もこれに含まれます。

8. 「会員」とは、本規約にしたがって本サービスの利用登録を行ったユーザーを意味します。

9. 「知的財産」とは、発明、考案、意匠、著作物その他の人間の創造的活動により生み出されるもの(発見または解明がされた自然の法則または現象であって、産業上の利用可能性があるものを含みます)および営業秘密その他の事業活動に有用な技術上または営業上の情報をいいます。

10. 「知的財産権」とは、著作権、特許権、実用新案権、意匠権、商標権その他の知的財産権(それらの権利を取得し、またはそれらの権利につき登録等を出願する権利を含みます)を意味します。

11. 「会員情報」とは、会員が本サービスの利用に際し当社に対して提供した会員自身の情報を意味します。

12. 「個人情報」とは、適用法令に基づき、個人を識別することができる情報を指します。たとえば日本の個人情報保護法が適用される会員の場合、個人情報とは、個人に関する情報であり、当該情報に含まれる氏名、生年月日その他の記述等により特定の個人を識別することができるもの(他の情報と容易に照合することができ、それにより特定の個人を識別することができることとなるものを含む。)を指します。また、EU一般データ保護規則 (General Data Protection Regulation、以下「GDPR」といいます)が適用される会員の場合には同規則に規定された「personal data」に基づく定義に準拠します。

第2条(会員登録)

  1. 会員は、本規約を遵守することに同意し、かつ当社が定める方法で登録事項を当社に提供することにより、当社に対し、本サービスの会員登録を申請することができます。

2. 当社は、当社の基準に従って、前項に基づいて登録申請を行った登録希望者の会員登録の可否を判断し、当社が会員登録を認める場合にはその旨を当社所定の方法にて当該登録希望者に通知します。登録希望者の会員登録は、当社が本項の通知を行ったことをもって完了したものとします。

3. 前項に定める会員登録の完了時に、利用契約が会員と当社との間に成立し、会員は本サービスを本規約に従い利用することができるようになります。